メニュー

プロフィール:野田 進

professor_profile_noda

野田 進

副院長 / 特別教授

研究分野

光量子電子工学

研究概要

「フォトニック結晶」をキーワードとして、光・量子制御技術の開発を進めて来ました。フォトニック結晶とは、光の波長程度の周期的な屈折率分布をもつ光ナノ構造を意味します。野田教授は、全方向に光の伝搬を禁止可能な完全3次元フォトニック結晶を世界で初めて実現するとともに、次元の1つ低い、2次元結晶において、3次元結晶をも凌ぐ新たな光制御の概念を生み出しました。この概念は、現在、共振器電磁力学・量子科学・トポロジカルフォトニクス等の基礎光科学や、光量子チップなど応用光技術のプラットホームとして活用されています。さらに、野田教授は、大面積で光を極限的に制御可能なフォトニック結晶レーザー(PCSEL)と呼ばれる全く新たな半導体レーザーをも発明しました。本レーザーは、来るべきスマート社会を支えるスマート製造やスマートモビリティ、さらには、宇宙、モバイル、極端紫外線発生、宇宙セイル推進等にも革新をもたらすものと期待されています。

略歴

1982年 京都大学 工学部 卒業
1984年 京都大学 大学院工学研究科 修⼠課程修了
1991年 京都⼤学 博士(工学)
1984年-1988年 三菱電機株式会社 中央研究所基礎研究部 主員
1988年-1992年 京都大学 工学部 助手
1992年-2000年 京都大学 工学部 助教授
2000年-2025年 京都大学 大学院工学研究科 教授
2009年-2025年 京都大学 大学院工学研究科 附属光・電子理工学教育研究センター長
2024年- 一般社団法人「フォトニック結晶レーザー研究所」代表理事(兼任)
2025年- 京都⼤学 高等研究院 特別教授
2025年- 京都⼤学 高等研究院 副院長

主な受賞等

日本IBM科学賞(2000年)、電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ賞(2004年)、大阪科学賞(2004年)、応用物理学会光・量子エレクトロニクス業績賞(2005年)、ベルギー・ゲント大学名誉博士(2006年)、米国光学会Joseph Fraunhofer Award/Robert M.Burley Prize(2006年)、米国電気電子学会フェロー表彰(2008年)、文部科学大臣表彰科学技術賞:研究部門(2009年)、米国電気電子学会ナノテクノロジーパイオニア賞(2009年)、江崎玲於奈賞(2009年)、紫綬褒章(2014年)、応用物理学会業績賞(2015年)、泰山賞 レーザー進歩賞(2018年)、日本学士院賞(2022年)

主要論文

  1. M. Imada, S. Noda, A. Chutinan, T. Tokuda, M. Murata, and G. Sasaki, Coherent Two-Dimensional Lasing Action in Surface-Emitting Laser with Triangular-Lattice Photonic Crystal Structure, Appl. Phys. Lett, 75, 316-318, (1999).
  2. S. Noda, K. Tomoda, N. Yamamoto, and A. Chutinan, Full three-dimensional photonic bandgap crystals at near-infrared wavelengths, Science, 289, 604-606 (2000).
  3. S. Noda, A. Chutinan, and M. Imada, Trapping and emission of photons by a single defect in a photonic bandgap structure, Nature, 407, 608-610 (2000).
  4. Y. Akahane, T. Asano, B. S. Song, and S. Noda, High-Q photonic nanocavity in a two-dimensional photonic crystal, Nature, 425, 944-947 (2003).
  5. M. Yoshida, S. Katsuno, T. Inoue, J. Gelleta, K. Izumi, M. De Zoysa, K. Ishizaki, and S. Noda, High-brightness scalable continuous-wave single-mode photonic-crystal laser, Nature, 618, 727-731 (2023).
  6. S. Noda, T. Inoue, M. Yoshida, J. Gelleta, M. De Zoysa, and K. Ishizaki, High-power and high-beam-quality photonic-crystal surface-emitting lasers: a tutorial, Advances in Optics and Photonics, 15, 977-1032 (2023).
  7. S. Noda, M. Yoshida, T. Inoue, R. Sakata, M. De Zoysa, and K. Ishizaki, Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers, Nature Reviews Electrical Engineering, 1, 802–814 (2024).